1
人気記事

スポンサーリンク

機能
482 PV
0

位置を表示する考え方が他と異なるGPSnext

これものすごく表現しずらいんですよね。

他店のGPSを使ったことある人ならわかる部分もあり、逆に他店をつかったからこそ理解できない部分もあるような気がします。

すみません、うまく書けなくて…

例えるなら

テレビがやっと登場したあの時代に、録画するデッキを同時に販売したとしたらどう思いますか?
今では、便利だしいいねとなりますが、テレビを見たことない人は録画の必要性がわからないはずなんです。
今では便利なのはわかっていますが、それはテレビの不便なところ、目の前に居ないと見れないということをデメリットと捉えたから録画という装置ができるわけです。
テレビが見れることに感動している状態では、まだ録画デッキの必要性に気づくことができないかもしれない?という話です。

そこでこのGPSを使ってからではなく、使う前から想像して考えれば「頭の回転の速い人なら」理解できると思います。

よくあるGPS発信機は(使ったことない人は「へ~そうゆうものなんだ」と思ってください。)、位置を表示するまでの作業が必要です。

画面内に検索ボタンというのがあるので、スマホやパソコンから検索ボタンを押します。
すると早くて30秒~長いと1分くらいかけて位置が表示されます。
この位置というのは遠隔でGPSの位置をスマホやPCで表示させる位置のことです。

まず上記の流れの中で、1点覚えておいてください。

表示されたものは?「30秒~1分前の位置であって今の位置ではないこと

その表示された位置の画面は「動きません」もちろん。
だって30秒~1分かけてやっと表示したんですよ?
一回の位置を出すことでやっとなのに画面が動くわけないじゃないですか。
でも、利用した人皆が言うと思うんですよ。
「画面が動かないんですけど・・・」とね。

スマホは画面上で地図が動くから同じようになるだろうと思って使うわけですよ。
全然違うのに。
いや、期待しすぎ。

スマホのGPSは自分の今の位置を表示しているだけで、それを誰かに遠隔で表示表示したりするわけではないので、自分が動けば画面も動く仕組みであって、遠隔でも見れるGPS発信機とはまったくの別物です。

で、画面が動かないということはどうするかというと、
前の画面に戻ってもう一回検索ボタンを押します。
というかこの作業を延々繰り返します。

位置検索型のリアルタイムGPSの現在位置表示

使ったことがない人はこの時点で「?」かもしれませんが、そうゆうものだと思って下さい。
とにかく同じ作業を繰り返します。
むしろ作業です。
そしてやり過ぎると電池がなくなりまけど。

で、さらになぜこの作業を繰り返すのか、そこには人間の心理があります。

今動いてるのかな、止まってるのかな、そろそろ動くかな、などいろいろ

心配でGPSを付けているのですから当たり前ですが、使う前は遠隔で位置が見れるならなんでもいいやと思ったと思います。

そうテレビをはじめて手に入れた時のように。

でも実際には違うことに使ってみて気づくんです。

これずっと見てないと何もわからないじゃん

そうです。そうゆうものです。

えー!?と思うかもしれませんが、そうゆうものと思ってください。

他店のサイトにサンプルのような画像があれば見てみてください。

検索ボタンがかならずあります。

この人間の心理で今どうなんだろうって、考えたって無駄なんです。

想像通り人相手が動いていればGPSなんていらないんです。

自分の思っていた行動と違うからこそ、GPSで確認するんです。

でも人間の心理がこれを邪魔します。

GPSnextはこの人間の心理を無にする機能で位置を表示しています。
考える必要がなく、GPS側で必要と判断される時に位置を更新し、必要ないときは更新しません。
これは車が動いているかどうかなどを判断して行うので、人間の考えよりも正確なものになります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク





*



TOPへ